こないだ行った、グラストヘイムメモリアルダンジョンのことを書く前に実は前からこれが書きたかったーというのを書こうと思います><
うん、そうなんです。。。
また、みんなの知ってることを(´◉◞౪◟◉)どやぁと書きたかったんです。
一応、自分の復習や勉強みたいなものなんです。
ROを始めてまもないころ、どこへ行こうかなー、今の強さだとどこに行けるかなーと情報サイトさんで色々調べていました。
主に「RO World」さんとか、「RAGtime」さんですね。(RAGtimeさんは現在更新されてないようです。悲しい)
そこでダンジョンって項目を見るのですが、そこに「メモリアルダンジョン」、「ナイトメアダンジョン」って項目が大体あります。
最初見たとき、
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?普通のダンジョンと何が違うの?って全然分かりませんでした><
ダンジョンは、君主を意味するラテン語の "dominus" に由来する古フランス語である。(wikiより)
基本的にROではダンジョンというとフィールドマップ上に入り口があって、モンスターとかBOSSとかいたりします。
要はフィールドマップの一部なわけです( ー`дー´)キリッ
ダンジョン内にはモンスターを狩りにきたり、BOSSを倒しにきている人がいます。
では、メモリアルダンジョンとナイトメアダンジョンは普通のダンジョンとは違うのかということになりますが、結論から言うと違います。
今日は、メモリアルダンジョンについてです。
エンドレスタワーやグラストヘイムメモリアルダンジョン、ゲフェン魔法大会が有名ですね。
ゲームガイドがありました。(こういうのゲーム始める前に見る人っているのでしょうか?)
生成したパーティーのみが入れる特別なダンジョンとあります。
「ROクエスト案内所」さんには、パーティーごとに占有できるインスタンス型ダンジョンとあります。
つまり、すでにフィールド上にすでにあるものではなく、その都度その都度作られるダンジョンとなります。
なので、普通にフィールドが切り替わって入れる普通のダンジョンとは違い、一度ダンジョンを作成する→ダンジョンに入るといった行為が必要となります。
そのため、メモリアルダンジョンの入り口にはダンジョン生成するために話しかけるNPCさんがいます。(すべてのメモリアルダンジョンに行ったことがないので違うものはあるかもしれません(´;ω;`)ウッ…)
例えば、こんな方や

こんな方

こういうNPCさんに話しかけると、「ダンジョンに入る鍵がなんたらかんたら」って言われまして、そこで「生成する」といった選択肢を選択すると、ダンジョンが生成されます。
ダンジョン生成するとこんな感じでウインドウが表示されます。

お分かりいただけただろうか。。。
待機順とあります。
ダンジョン生成には時間がかかり、他に生成している先約PTがいるとこのように待つこととなります。
(私は「僕のドキドキ冒険記! 」で初めて生成しましたが、そのときは待機順50以上になってて(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおってなりました。いまはアップデートで改善されたようでそんなに待つことはありません)
バン はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
って感じで待ちますw
このカウントがなくなるとダンジョンの生成完了です。
このカウントが出ている間は、他のマップに行ったりしてはいけないとかはないです。カウントゼロになるときに戻ってくればよいです。(私は無駄に心配症なので、初めての生成ときはそこから動けませんでした><)
ただ、メモリアルダンジョン生成中に重複してメモリアルダンジョンの生成や他のメモリアルダンジョンの作成はできません。
メモリアルダンジョンが生成できると、こんな感じになりますので、作成したダンジョンに入場しましょう。
(入場は、同じNPCさんに再度話しかけるVerとワープみたいなところをクリックするVerが今まではありました。)

見てわかるとおり、メモリアルダンジョンは入場しないと自動的に消えてしまうので、生成できたら早めに入場しましょう。
生成したダンジョンには生成したパーティーのみ入れます。(ソロPTを作成すればソロで作成/入場が可能です)
ダンジョン内には他のPTさんはいません。(貸切ダンジョンになります)
ウインドウはこうなります。

そう時間制限があるのです><
その時間制限以内にBOSSを倒すとか、依頼を完了するとかしなくてはいけませんΣ(゚д゚lll)ガーン
制限時間が来てしまうと、ダンジョンからほっぽり出されます。
また、気をつけねばいけないのが入場制限です。
成功、失敗に関わらず、1回挑むと次回の挑戦までに一定期間待たなくてはならないので、気をつけましょう。(死んでも再入場できるかとかはメモリアルダンジョンによって違うため、どんな入場制限があるか調べてから望むのがよいです)
エンドレスタワーは1週間は再入場できないので、死んだりサーバーキャンセルがあるとえらいこっちゃになりますね。
そんなことを考えると、エンドレスタワーをソロ挑戦されている「ソリストのET」の イスタンコさんのすごさがさらに際立ちますスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
尊敬しております。がんばってください!!
なお、私の初めてのグラストヘイムメモリアルダンジョンソロは、開始1分も持たず終わりを告げました。。。

以上。
おしまい。
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム